つれづれ記

星の写真など

2006-11-15から1日間の記事一覧

広角ファインダー

コリメート撮影を目的とし、接眼部がLV30mm相当といわれている広角ファインダーも購入しました。https://www2.vixen-m.jp/marketingshop//webshop/original/1000017.jsp46mmのネジが接眼部に切られており、37→46mmのステップアップリングとカメラアダプタで…

ポータブル赤道儀GPガイドパック

デジカメ等での撮影を意識して、2年前に購入しました。http://www.vixen.co.jp/TELESCOPE/Other/GPguidepack.html同架重量 約2.5kg とあるので、その範囲でできることをやろうと思っています。写真は火星とプレアデス。2年前に購入した頃撮影しました。

短焦点アクロマート屈折望遠鏡

手軽に持ち運べる望遠鏡がほしくなり、オークションで落札したのがケンコーの90-500KDSです。http://www.kitamura.co.jp/images/shopping/pickup/2003/32kenko90-500.jpgケンコー天体望遠鏡90-500KDS(倍率は付属アイピース使用時)▽レンズ有効径=90mm ▽焦…

インターバル撮影機材

CoolPix4300にはバルブ撮影機能(60秒)はあるのですが、撮影にはレリーズが必要です。インターバル撮影機能もあるレリーズ装置が売られていたので購入しました。http://www.harbortronics.com/detail.php?id=17オリオン座を1分ごとに15秒撮影したものをGIFに…

双眼鏡機材

大型双眼鏡を楽に使うために、三脚とかじゃなくてこういうミラーを検討しました。http://www.bigbinoculars.com/mirror.htm裏像になりますが、あんまり気にならないのでいいかなと。http://www.tricomachine.com/skywindow/ここが買いやすそうだったのでSkyW…

機材のお話

高校時代天文部でした。おかげでその頃買った機材が今も残っています。ミザールの68mm屈折経緯台は実家で処分されてしまいましたが、高橋の100mm反射赤道儀は自宅に置いてあります。ただ家から出すのが億劫な大きさなので、会社に入ってから大型双眼鏡を買い…