つれづれ記

星の写真など

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CCDカメラに光害カットフィルターを

WAT-120N+にレデューサ付けてSE200Nで撮影できることがわかったので、なんとかフィルターも付けたいと思い手持ちのもので構成してみました。はじめはM60のドローチューブ側に52mmフィルターを付けようかと思ったのですが、ボーグパーツの追加が必要だったの…

星空ナビも面白い

DSソフトの星空ナビもなかなか面白いです。が、DSを持ったまま上を向けて見る体勢が結構つらい。星座の絵がいいですね。位置と向き情報の精度がいいのか悪いのか、ちょっとまだよくわかりません。また天頂に向けるとぐるぐる画面が回っちゃうこともありまし…

SE200N + ビクセンCマウントレデューサー0.6x + WAT-120N+

Webでは余り作例を見たことがない、ビクセンのCCDレデューサとSE200Nとの組み合わせです。まずピントが合うかどうか不安だったのですが、SE200Nの接眼部のTネジにつなげて問題なくピントが合いました。あとはフィルターをどこにつけるのかが問題です。自宅前…

いろいろ来たー

ニンテンドーDS用の星空ナビ、ビクセンCCDレデューサ等々やってまいりました。いろいろ遊び中です。

PK101購入

モバイルプロジェクタのOPTOMA pocket projector PK101を購入しました。小さくてもDLPです。iPod touch用にAVアダプタと、マンフロットのミニ四脚も買いました。映写してみると思った以上に明るいと思いました。解像度はそれほどありませんが、離れてみる分…

もうサソリが

この時期は明け方近くになると夏の星座になるんですね。サソリ座がのぼってきました。上の写真はうみへび座のM68です。9cmF5.5アクロマート TGv-M直焦点(LPS-P2) 256フレーム 3コンポジットさそり頭部はAi-s35F1.4カメラレンズ(LPS-P2) 256フレーム 10コンポ…

ソフト処理手順

現在の処理方法1.WAT-120N+のBNCジャック→AVピン出力→ミニプラグケーブル→ケンコーのムービーカムでD1記録(720x480 mpeg4 mov)2.記録データ(SDHC)をPCにて読み込み、MP4Cam2AVIにてmovをaviに変換3.VirtualDubModにて読み込みフレーム縮小で蓄積分のスキップ…

M104(VMC110Lバージョン)

VMC110Lでも撮影してみました。暗くて苦労しました。

M104再び

以前デジカメコリメートで撮ったやつをWAT-120N+でも撮ってみました。http://blogs.yahoo.co.jp/pcs22855/332657.html鏡筒は同じくケンコーのKDS90-500。30分くらい録画したつもりだったんだけどまた途中から動画が乱れてしまい3分(256フレーム蓄積を使って…

WAT-120N+で撮影

WAT-120N+の動画をパソコンに取り込むのに安いCMOSビデオカメラを買っちゃいました。ケンコーのDVC50HVです。AV入力が可能なのでパソコン無しでSDカードにムービーとして保存できます。しかし2分くらい撮影したところでデータが乱れてしまった。原因不明です…